りんごのカスタードチーズタルト
実は私の旦那さんが、焼いたリンゴやナシなどが苦手なため、めったに作ることのないお菓子なんです。
(私は大好きなんですけどね・・・涙)
タルト生地は、以前ミニタルトを作った時に、1枚分多めに作っておいたものを自然解凍して使用。
中のクリームも、炊き上げたカスタードにクリームチーズを加えただけのシンプルなものに★今日は電子レンジで作ったので、更に簡単にできました^^
焼き上げると、とてもフワッとしたチーズケーキ風に仕上がります^^
焼き時間を除くと、30分くらいでしょうか。
リンゴの皮を剥くのに、1番 時間がかかったかも・・・。
苦手なんです(恥)
皮付きで焼けば早かったかな^^
上に乗せてあるリンゴを少し甘めに煮たので、クリームのお砂糖は控えめにしました。
甘く煮詰めたリンゴ。このままでも美味しいですよね♪
私は、カラメル状のものより、少し酸っぱさが残った、このくらいのものの方が好きです^^
(実は、息子とつまみ食いしているうちに、大分少なくなってしまいました^^ 間に合ってよかったー★)
東京では、今桜が満開だというのに、こっちでは一昨日あたりから雪が降り出して、まるで冬に逆戻りしたみたいです。
う~ん・・・寒い。
でもどうして子供って、雪が降ると外で遊びたがるのでしょうか・・・
今日も、お庭でおばあちゃんと雪だるまを作ったり、お散歩に出かけたり。
寒いよー!
とびら閉めてー(涙)
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- お菓子教室♪コーヒーロール(2007.09.21)
- アップルパイ(2007.09.18)
- 27th BirthDayCake(2007.09.17)
- ティラミス(2007.09.14)
- 大人気のスフレチーズケーキ♪(2007.09.13)
「★タルト,パイ」カテゴリの記事
- アップルパイ(2007.09.18)
- 三角チョコバナナパイ(2007.06.17)
- 初♪お菓子教室(2007.04.27)
- プリンタルト(2007.04.17)
- イチゴのレアチーズタルト(2007.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
yukiさん、こんにちは♪
カスタードにクリームチーズってどんな感じなんだろう。。
おいしそうですね!
私はyukiさんみたいにお菓子は作れないんですが、りんごの皮むきは得意です♪
小学校の時、皮むき競争で1位になったことがあって(笑)
子供の頃って雪が降った朝はワクワクしたものです!
こちらもまだ寒いですが、お家暖かくして出産に備えてくださいね!
投稿: ivory tomo | 2006年4月 1日 (土) 09時16分