栗のシフォンケーキ★
秋ですね^^
というか、自分で言うのもなんですが、
このシフォンケーキ、とっても美味しい♪
一人で食べながら、「やだ~!超~美味しい~♪」なんて独り言(笑)
近所の方々に、配って歩きたいくらい(笑)
焼き上がりは、ちょっと高さが足りない気がしますが、問題なし。
とにかく味が良かったです♪
フワフワでしっとりで、とっても濃厚な栗のシフォンケーキが出来上がりました^^
ちなみに、今日はレシピを変えてみたのです。
こちら。 →
レシピを見た感じ、分量も(卵とかも、)全てグラムで表示してあるし、
使ってる器具なんかも、お店のオリジナルだったりで、
めんどくさいな~って感じだったんですが、
細かいところは無視して(スミマセン・・)作ってみたら
とっても美味しかった^^
生地にはたっぷりのマロンクリームと、甘く煮た栗を刻んで入れてあります。
お皿にも、マロンクリームを添えて^^
実は今まで、マロンクリームってあまり好きじゃなかったのですが、味覚って変わるものですね(笑)
マロンクリームが美味しくて止まらない(笑)
大ちゃんにも、いつもは1切れしか出さないのですが、
「もっと~!」って言われるのが嬉しくて、
ついついもう1切れあげちゃいました^^
「牛丼」♪
昨日の夕食です^^
「あ~、吉野家の限定牛丼、食べたかったなぁ~。」
って思いながら作りました(笑)
ちなみにお肉は国産。
アメリカ産の牛肉には、なかなか手が出ません・・・。
写真撮ってたら、下から大ちゃんが生えてきました(笑)
あ~!玉ねぎ盗られた~!
読んでくれてありがとうございます!
今日は1日の流れがとても順調★
それはきっと早起きをしたから^^
今日は保育園の運動会の総練習だったようで、
いつもより1時間早く、登園しました。
(というか、その1時間早い時間帯が普通・・・。)
おかげで、とってもゆとりをもって家事やお菓子作りが
出来ました♪
朝の1時間って、こんなにも違うんですね~。
早起きってすばらしい!(かも。)
「よし!明日からは、早起きしよう!!」と
心に決めた母なのでした!
(・・・と、とりあえず、明日くらいはちょっと早く
起きてみようかな・・・。)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1クリックで応援よろしくお願いします!
『 お菓子・デザート blog ranking 』
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ご遠慮なく~^^
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- お菓子教室♪コーヒーロール(2007.09.21)
- アップルパイ(2007.09.18)
- 27th BirthDayCake(2007.09.17)
- ティラミス(2007.09.14)
- 大人気のスフレチーズケーキ♪(2007.09.13)
「★シフォンケーキ」カテゴリの記事
- チョコチップバナナシフォン(2007.08.10)
- ブルーベリーマーブルシフォン(2007.05.26)
- お土産にバナナシフォン(2007.03.26)
- ほうじ茶シフォン(2007.02.26)
- チョコレートシフォン(2007.02.07)
「ランチ・ディナー」カテゴリの記事
- 京はやしや(2007.05.19)
- キッシュ(2007.04.29)
- てりやきチキンバーガー&白?パン(2007.04.23)
- さくさくのシュガークッキー(2007.04.20)
- グレースポロ(2007.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは!
初めまして。
島根県のmegumiさんのところから、パンやお菓子つくりが上手そうなyukiさんのブログに興味をもって、来て見ました。読んでびっくり!!!もうプロ級ですね!!!!!
毎日、お菓子をつくられているってことだけでなく、いろいろな点で、とってもいい奥様なんだと思います。
パン講師を目指すべく、パン教室に通いはじめましたが、少しでもyukiさんに追いつけるように、またyukiさんのような素敵なマダムwをたくさんつくれるように(講師になって)、頑張りますねw
これからも、時々お邪魔します^^
どうぞよろしくです。
投稿: キッチンガレージ | 2006年9月20日 (水) 20時23分
く、く、く、、、栗~♪
秋ですねぇ^^しみじみ・・。
濃厚な 栗の シフォン!うぅ、美味しそー。
ちょっとツライけど、早起きっていいですよねぇ~^-^
ゆとりある一日って、大好きです!
私も心がけまーす^▽^/
投稿: smile | 2006年9月20日 (水) 22時29分
栗のシフォンケーキって初めて見ました~!
美味しそう~♪ 秋から冬にかけては甘い物が美味しくって危険です。
yukiさんの日記を見てお腹に暗示をかけたいと思います。
「あ~美味しかった!」
投稿: だいちゃんのまま | 2006年9月21日 (木) 00時33分
yukiさん おはようございます♪
栗のシフォンかぁ~(^-^)
おいしそう!!
旬のものでお菓子だなんて、さすがyukiさん★
わたしも、先日クオカさんでカスタニエを購入したにもかかわらず・・・なにも作ってません(涙)
早起きっていいですよね。
普段仕事に行く時はなかなか起きれないのに、休みの日には早起きしちゃうんですよ(^^;)
でも、どうやらわたしは時間の使い方が下手っぴのようです(>_<)トホホ・・・
投稿: megumi | 2006年9月21日 (木) 08時31分
あ~その本気になってたんですよ~。やっぱり美味しそうだなあ・・・買っちゃおうかな♪
栗が入るからちょっと重くなるのかな?でも充分膨らんでますよね。
でも、栗のお菓子を見るとつくづく秋。ですね~。
投稿: sucre | 2006年9月21日 (木) 12時08分
ご近所じゃないけど、食べさせてください・笑
本当、秋ですね。
実は栗って苦手なの。
でもシフォンってのに惹かれる・・
モンブランばかりだと思ってました。
投稿: nico | 2006年9月22日 (金) 08時15分
>> キッチンガレージ さん
こんばんは、はじめまして!
コメントありがとうございます♪
おぉ~、パン講師を目指しているのですね^^
大変だと思いますが、是非とも、頑張っていただきたいです!
そして私に教えて欲しい(笑)
パンはどうも、どれが正しいのか、いまいちわかりません・・・。
私も一度、習いに行きたいです。
また遊びに来てくださいね^^
コメントもお待ちしています。
投稿: yuki | 2006年9月23日 (土) 00時29分
>> smile さん
こんばんは♪
まだナントカ早起き継続中です!
(いや~、すばらしい!・笑)
早く起きるのはほんのちょっとなのに、
何時間分もスムーズに1日が流れます。
不思議ですね^^
でも代わりに、夜子供と一緒に寝ちゃうの(涙)
(今も、「ハッ!」と気づいて起きたら12時過ぎてた・・・)
投稿: yuki | 2006年9月23日 (土) 00時54分
>> だいちゃんのまま さん
こんばんは♪
栗のシフォンケーキ、美味しかったです~^^
(自分でスミマセン・笑)
なんか、パソコンやテレビ用に、「味見ノズル」とかなんか発明してほしいですよね(笑)
そしたらもっと楽しいのに^^;
(メーカーさん!よろしくお願いします!)
秋は、色合いがちょっと物足りない感じはしますが、
甘くて美味しい素材が、盛り沢山で嬉しいです♪
投稿: yuki | 2006年9月23日 (土) 00時59分
>> megumi さん
こんばんは♪
これに使った栗も「カスタニエ」^^
(折角のキレイな栗を、いきなり刻んでしまう私も微妙ですが・笑)
甘くて柔らかくて、美味しい栗でした^^
また買おう~っと^^
お休みの日は早起きなんですね~^^
それは素敵なことですね!
私は普段から遅いのに、休みの日はもっと遅いの(涙)
結局、折角のお休みなのに、何も出来ずに終わっちゃったりとかして・・・。
投稿: yuki | 2006年9月23日 (土) 01時03分
>> sucre さん
こんばんは♪
充分膨らんでますか?
よかった~。(ホッ)^^
そうそう、実入りだとむずかしいんですよね~。。。
まだまだですね~(涙)
これからの季節、寒くなって脂肪も溜まりやすくなるっていうのに、何だかカロリーの高そうなお菓子ばっかりが登場しそうな予感です・・・。
折角痩せたのに、先行き不安です(涙)
投稿: yuki | 2006年9月23日 (土) 01時15分
>> nico さん
こんばんは♪
どうぞどうぞ^^
どんどん持っていっちゃって下さ~い!
私も栗はちょっと苦手でした~。
モンブランの、マロンクリームがダメで・・・。
でも、何だかモンブランも食べてみたくなりましたよ。
栗もなかなか美味しいことに気づいたかも^^
投稿: yuki | 2006年9月23日 (土) 01時19分