クラシックショコラ☆
昨夜作りました。
「クラシックショコラ」♪
地元にいるおばさん宅へお土産です☆
今日、田舎へ帰ってしまう母に、持って帰ってもらいました。
昨夜は子供と一緒に、1度寝てしまいましたが、夜中に気合で起きました(笑)
生クリームがなくて、代わりに牛乳を使ったけど、大丈夫だよね?
(たぶん・・・。)
それと、焼いているときに、ついつい夜中の通販に見入っちゃって、表面ちょっと焦げちゃったけど、平気だよね??(笑)
(たぶん・・・。)
ちなみに今日のデコレーションは、
その焦げをカバーするためのもの(笑)
バレないバレない(笑)
でも意外と上品な感じが、母には大好評♪
ケーキ箱もちょっとサイズが大きいのですが、底に留め金がついているので、動かなくていいと思って。
無事に届きますように^^
そうそう、また今月末には3週間ほど帰省する予定です^^
あ~、楽しみだな~♪
読んでくれてありがとうございます!
昨年、大ちゃんは川崎病という病気にかかりました。
幸い軽度のもので、10日ほどの入院で済みましたが
小さな身体に、管を通された姿を見るのは、
本当に辛かったです。
そのときからちょうど1年。
今日は定期検診の日でした。
結果、どこにも異常はなく、
再発の可能性も、もうほとんどないとのこと。(ホッ)
良かった良かった^^
それに大ちゃんもお兄ちゃんになったので、
心エコーも心電図も、眠らなくてもキチンとおとなしく
検査をすることができました。
エライぞ!(涙)
次の検査は2年後・・・、
って、覚えていられるだろうか・・・。
メモしようにもカレンダーはないし、
携帯なんか絶対買い換えてるし、
貼っておいても、絶対なくすか忘れちゃうし。。。
是非、皆さんに覚えていてもらえたら幸いです(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1クリックで応援よろしくお願いします!
『 お菓子・デザート blog ranking 』
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- お菓子教室♪コーヒーロール(2007.09.21)
- アップルパイ(2007.09.18)
- 27th BirthDayCake(2007.09.17)
- ティラミス(2007.09.14)
- 大人気のスフレチーズケーキ♪(2007.09.13)
「★チョコレート」カテゴリの記事
- こどもの日★チョコレートケーキ(2007.05.05)
- Wチョコワッフル(2007.05.03)
- チョコマーブルスフレ&山梨(2007.04.04)
- お菓子の詰め合わせ②。(2007.03.12)
- お菓子の詰め合わせ。(2007.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クラシックショコラきれいにできてますね!
ケーキ屋さんに売ってるみたい♪
焦げてるかどうかなんて、全然分からないですよ~
大ちゃんは大変な病気を経験されたんですね。
川崎病ってどんな病気なのか見当もつかないけど・・・
投稿: こにふぁ~ | 2006年10月 4日 (水) 21時34分
こんな素敵なケーキが作れるなんて、プロですね!
すごーい。。。の一言です!!!
大ちゃん大変でしたね。
小さい体でがんばる姿は、思い出しても切なくなりますね。
てんちゃんもいろいろあって、赤ちゃんの頃から入院や検査もいっぱい。ずっとこども病院に通っていますが、この間の検査は結果がよくて、次回は半年後の1月に行きます。
12月に予約だから、予約の紙をカレンダーに貼っていますが、2年後となると…!
やっぱりカレンダーに貼っておくのが一番忘れないかな?
最後のページに取れないように貼っておいて、新しいカレンダーになったらすぐに貼り替えて…!
投稿: わっふる | 2006年10月 4日 (水) 21時54分
買ったみたい・・・
さすが!!
3週間帰るんだ。
パパ寂しいね。
里帰り中も毎日作ってましたもんね。
今回もたくさん作るんだろうなぁ、楽しみです。
投稿: nico | 2006年10月 4日 (水) 22時18分
すばらしい!売ってるケーキみたいだわ~
大ちゃん、川崎病だったのですね。
近所の男の子(今、年中さんかな?)も
去年川崎病になりました。
その子はひどくて、普通の3倍も注射を打ったそうです。
退院した時は、体力も低下して見ててかわいそうでした。
今は元気にしてますけど。
後々も検査があったりして大変な病気ですよね。
でも再発の可能性も低いみたいだし
とりあえずは安心ですね!
投稿: コッペ | 2006年10月 4日 (水) 23時05分
おはようございます♪
すごーい!デコレーションが綺麗ですね~。
チョコレート尽くし!これは、チョコ好きにはたまりませんね。
川崎病・・・。大変でしたね。でも、動脈瘤などの合併症がなくて、
本当によかったです。
うちも違う疾患ですが、定期健診を受けているんですが、
7月の終業式に絡めて覚えていますよ。
夏休みが始まる=定期健診 これだと忘れませんよ。
投稿: katz | 2006年10月 5日 (木) 07時40分
涼しくなってきたからチョコ系のsweetsを作られる方が増えましたねぇ♪
クラシックショコラ、デコしたらめっちゃかわいい^^
シマシマの巻きチョコはもちろんブスッとさしてあるのよねぇ≧m≦
ところでクラシックショコラとガトーショコラって違うの??
川崎病って名前は聞いたことあったけど、検索して血管炎だって初めて知りました・・・
yukiさんと知り合ったのはついこの前やから、大ちゃんがそんな大病を患ってたなんて知る由もなく・・・・
検査結果何も無くてよかったですね~^^
一人でもちゃんと検査が受けれた大ちゃんはスゴイ!強いな~♪
投稿: でめきん | 2006年10月 5日 (木) 16時09分
yukiさん、こんばんは♪
地元のおばさんも喜ばれるでしょうね☆
デコレーション、素敵すぎます♪
3週間っていうと長い滞在になりそうですね。。
その間は実家で更新できるのかな?
のんびりしてきてくださいね~
でもだんな様寂しいだろうな!
投稿: ivory tomo | 2006年10月 5日 (木) 22時29分
>> こにふぁ~ さん
こんにちは♪
ありがとうございます^^
先ほど、「食べたよ~」メールが送られてきまして、焦げは気にならなかったそう^^
よかった~♪
川崎病はひどいと大変な病気です。。。
ほんと軽くてよかったです^^
投稿: yuki | 2006年10月 6日 (金) 13時54分
>> わっふる さん
こんにちは♪
てんちゃんも入院とかされてたんですね。
本当に辛いですよね^^
でも、お互い検査結果が良くてよかった☆
やっぱ、カレンダーですか。。。
今朝、とりあえず12月の最後に、大きくメモを貼っておきました。
忘れませんように!
投稿: yuki | 2006年10月 6日 (金) 13時59分
>> nico さん
こんにちは♪
ありがとうございます^^
11月の初めに、友達の結婚式があるので、ついでに長く帰っちゃおう!という作戦です(笑)
はい、実家には食べてくれる人がいっぱいいるので、どんどん作れるから楽しみ☆
でも、10月後半だと、きっともう寒いんだろうなぁ・・・。
投稿: yuki | 2006年10月 6日 (金) 14時01分
>> コッペ さん
こんにちは♪
そうですか、その子はいっぱい注射(血液製剤かな?)を打ったのですね。。。
でも、良くなってよかった!
1年経てば、再発の可能性もほとんどないそうなので、一安心。
投稿: yuki | 2006年10月 6日 (金) 14時16分
>> katz さん
こんにちは♪
なるほど~、10月というとなんだろう?
衣替え?(笑)
でもきっと、自分の子供が病気にかかったことなんて、忘れたりしませんよね^^
(たぶん・・・)
この時期になると、毎年思い出すでしょう^^
投稿: yuki | 2006年10月 6日 (金) 14時22分
>> でめきん さん
こんにちは♪
うんうん、ブスッと刺してます(笑)
好きだなぁ~、でめきんさんの言い回し(笑)
ガトーショコラとクラシックショコラ。
たぶん同じです(笑)
ガトーショコラには、いろ~~んな種類のものがあって、日本ではクラシックショコラっていう名前で広がった(らしい)です^^
川崎病、そうそう、全身の血管の炎症みたいです。
特に心臓の血管に動脈瘤なんかの合併症を引き起こすと、大変みたいです。
合併症がなければ、比較的安心みたい^^
投稿: yuki | 2006年10月 6日 (金) 14時29分
>> tomo さん
こんにちは♪
ありがとうございます^^
先ほどメールが帰ってきて、「美味しいよ~」ということでした^^
(ホッ)
良かった良かった。
実家でもちゃんと更新しますよ^^
食べてくれる人がいっぱいいるので、嬉しいことです^^
投稿: yuki | 2006年10月 6日 (金) 15時27分