リンゴのカントリーケーキ
今日のおやつは「リンゴのカントリーケーキ」♪
久しぶりの、たかこさんレシピです^^
アーモンドパウダーがたっぷりと入っているので、香ばしい^^
素朴で、何だかホッとするお菓子なのです。
「ふじ」♪
これ2段になってるから、36個入りです^^
もちろん我が家だけでは食べきれないので、旦那さんの実家などにおすそ分けする予定。
甘くてジューシーで、とっても美味しいリンゴ★
ありがとね~^^/
その甘~いリンゴを使って焼いた、このケーキ、
結構お砂糖も入ってるんですよね。。。
私、お菓子は好きなのですが、お砂糖のガツンとくる甘さが苦手なのです・・・
箸(フォーク?)が進まなくなっちゃう(>_<)
だけどお菓子によっては、勝手にお砂糖の分量を減しちゃうと失敗してしまうものも・・・。
そういうときには、ブラウンシュガーを使用します。
(私は「きび砂糖」を使ってます^^)
お砂糖なので、もちろん甘いのですが、
フワッと優しい甘さに仕上がりますよ♪
香りもいいし、茶色いものは身体にもいいですしね^^
読んでくれてありがとうございます!
この週末は、いろいろな方から
お菓子やパンをいただき、
かなり潤っていた我が家(笑)
その反面、これ以上お菓子が作れず、
悶々とした3日間を過ごしていました^^;
あ~、1日時間がとれたら、
手間のかかるお菓子を作ってみたいなぁ・・・。
思いっきり時間のかかるやつ(笑^^)
↓↓↓↓
← クリック!
↑↑↑↑
1クリックで応援よろしくお願いします!
他にも、美味しいブログがいっぱいあります。
是非見てくださいね♪
![]() |
![]() |
“何度も試作してようやくたどりついた”ほんとうに作りやすい焼き菓子レシピ―超人気お菓子サイトたかこ@caramel milk teaさんの 著者:稲田 多佳子 |
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- お菓子教室♪コーヒーロール(2007.09.21)
- アップルパイ(2007.09.18)
- 27th BirthDayCake(2007.09.17)
- ティラミス(2007.09.14)
- 大人気のスフレチーズケーキ♪(2007.09.13)
「★バターケーキ」カテゴリの記事
- レシピ★プレーン バターケーキ(2007.07.13)
- バナナのパウンドケーキ(2007.06.15)
- お菓子の詰め合わせ②。(2007.03.12)
- ふわふわフルーツケーキ(2007.02.03)
- マーブルチョコのパウンドケーキ(2007.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「おためしカキコミ隊」スタッフの松園と申します。
コメントでのご案内失礼致します。
「ブログでサンプル品の感想を書きませんか?」を
キャッチフレーズに無料サンプル配布中です!
「おためしカキコミ隊」
http://sampleshop.jp/kakikomi/
おかげ様で、現在500名以上の方に
ご参加いただき、喜んでいただいております!
あなた様のご訪問を心よりお待ちしております。
※ご案内には細心の注意を払っておりますが、
既に「おためしカキコミ隊」をご利用されている場合
ご案内自体がご不要な場合には誠に勝手ながら
お許しくださいます様お願い申し上げます。
投稿: 松園 | 2006年12月 5日 (火) 14時01分
またまたおいしそうなりんごにひかれてやってきました♪
たかこさんのレシピですかぁ。
おいしそうですね☆
りんごのそのままが苦手なのですが、
最近りんごパンを焼くようになって
好きになってきました。
ぜひ、このりんごのカントリーケーキ作ってみたいです♪
投稿: gurigura-ra | 2006年12月 5日 (火) 20時15分
こわーい!!我が家にもまったく同じ「ふじの36個入り」が山形から送られてきました!!
だからアップルパイを作ったのですが。。。
共通点が多すぎて怖い。。。
キビ砂糖、我が家にもあります、今度お菓子に使ってみよう^^
投稿: カエル婦人 | 2006年12月 5日 (火) 21時59分
こんばんは!
「リンゴ(ふじ)36個」いいですね~♪
お裾分けしなきゃ食べきれないかもだけど(^^ヾ
でも美味しそう♪
これだけリンゴがあれば近々アップルパイもお目見えするかしら?♪と思っていたらカエル婦人さんの所もお揃いの?リンゴですでに作られているみたいですね(笑)
私もリンゴを旦那さんの実家から頂けるようなので久々にリンゴケーキ作ろうかな>▽<
投稿: nanairo | 2006年12月 6日 (水) 00時28分
あ~たかこさんの本、これ持ってないんだな~--;
たっくさんのリンゴ送ってもらって作り甲斐ありそうですね^^
そのままでももちろん美味しいからちょっと小腹がすいた時なんかにgood♪
素朴で美味しそう~♪
我が家もりんごはだいたい毎日家にあるので、そのまま子供のオヤツになってます^^;
投稿: でめきん | 2006年12月 6日 (水) 12時02分
りんごの中でもやっぱりフジが一番好き♪
蜜入りだと尚嬉しい~~
紅玉のシーズンも終っていよいよフジね。
生でもよしケーキにしてもよし。ほんと優等生だわ^^
投稿: maika | 2006年12月 6日 (水) 17時21分
>> 松園 さん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
サイト、拝見させていただきました。
大勢の方がご参加されているサイトなのですね^^
面白そうです。
是非また遊びに来てくださいね^^
投稿: yuki | 2006年12月 9日 (土) 11時24分
>> gurigura-ra さん
こんにちは^^
りんごそのままが苦手なのですか。。
うちは逆です。、
旦那さんが、火を通したフルーツが苦手なので、
このケーキも、私と子供しか食べません。
簡単ですぐ作れるので、是非お試しくださいね^^
投稿: yuki | 2006年12月 9日 (土) 11時26分
>> カエル婦人 さん
こんにちは^^
こわ~!(笑)
そんなことってあるんですね^^;
よく同じことが起こりますよね、何かあるのかしら(笑)
きび砂糖、焼き菓子に使うと、ほっくり優しい味になります。
是非お試し下さいね~/
投稿: yuki | 2006年12月 9日 (土) 11時29分
>> nanairo さん
こんにちは^^
りんご、気がつかない間に、
旦那さんが実家に大量に持って行き過ぎて、もうほとんどないの(涙)
そんなに持っていかなくても~~(ToT)
アップルパイはね~、旦那さんが嫌いなので、なかなか我が家用には作れずにいます。
お土産に作る機会があればいいのに・・・。
投稿: yuki | 2006年12月 9日 (土) 11時32分
>> でめきん さん
こんにちは^^
うちも~(笑)
秋~冬のフルーツは、そのまま出した方が喜ばれます(笑)
旦那さんも、火を通したフルーツが苦手だし。
リンゴのお菓子は、なかなか作れないなぁ。
投稿: yuki | 2006年12月 9日 (土) 11時39分
>> maika さん
こんにちは^^
私はふじも美味しいですが、
「紅玉」がやっぱり好き♪
あの酸っぱい感じがたまりません~^^
来年まで楽しみに待つことにします~^^
投稿: yuki | 2006年12月 9日 (土) 11時49分