レシピ★簡単バニラアイス
本名(笑)は、『バニラスフレグラッセ』と言います。
泡立てた生地を、容器に流して固めるだけのアイスクリームのこと。
本来ならば、
卵黄は、熱したシロップを加え混ぜてパータ・ボンブに。
メレンゲも、熱したシロップを加え混ぜてイタリアンメレンゲに。
それと、泡立てた生クリームを混ぜ合わせて作るものです。
だけど家庭で手軽に作る場合には、
シロップは加えずに作ることも出来ます。
材料を混ぜ合わせたら、そのまま固めるだけ。
ふわふわなアイスクリームが出来上がります^^
お味もサッパリとしてて、例えて言うなら、スーパーやコンビニなどの、カップアイスクリームの味♪
ココットなどの容器に入れて、そのままスプーンでいただくのもよし。
(冷凍庫の場所はとりますが。)
『簡単バニラアイス』
《材料》
・生クリーム 200cc
・卵黄 3個分
・卵白 3個分
・グラニュー糖 70g
・バニラエッセンス 適量
*ボウルは3個使います。
*ハンドミキサーがあれば便利。
1) ボウルに卵黄を入れ、グラニュー糖の半量を加えて、
ハンドミキサーでもったりとするまでよく泡立てる。
(よく泡立てないと、固めたときに底に沈んでしまうので注意。)
2) 別のボウルに卵白を入れて泡立て、残りのグラニュー糖を
3回に分けて加えながら、しっかりとしたメレンゲを作る。
(角が大きくお辞儀するくらい。あまり固すぎないように。)
3) 別のボウルで生クリームを泡立てる。(8分立て)
4) 1)と3)を混ぜ合わせ、2)も加えて、ゴムベラで丁寧に混ぜ合わせ、
容器に入れて、冷凍庫で固めて出来上がり。
途中でかき混ぜずに、そのまま固めて大丈夫^^
柔らかいアイスクリームが出来上がります。
私は好みで、生クリームは35%のライトなものを使ってます。
たまごはL玉を使ってますが、M玉でもOKです。
下に敷いているこれ、
久々に編んでみました♪
実は編み物が得意な私ですが、
レース編みは初挑戦。
・・・といっても、編み方は毛糸もレースも同じ。
極細のコットン糸を、2本どりで編んでます。
読んでくれてありがとうございます!
レシピブログにも参加してみました^^
お帰りの最は、ぜひぜひ応援よろしくお願いします!
美味しいレシピが盛りだくさん^^
↓↓↓↓ ←クリック!
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- お菓子教室♪コーヒーロール(2007.09.21)
- アップルパイ(2007.09.18)
- 27th BirthDayCake(2007.09.17)
- ティラミス(2007.09.14)
- 大人気のスフレチーズケーキ♪(2007.09.13)
「★アイスクリーム」カテゴリの記事
- 桃のシャーベット(2007.08.08)
- レシピ★簡単バニラアイス(2007.06.25)
- レシピ★バニラアイスクリーム(2007.06.21)
- 桃のジェラート(2006.07.28)
- メロンのジェラート(2006.07.27)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- レシピ★簡単バニラアイス(2007.06.25)
- グレースポロ(2007.04.13)
- 春ちゃん、ベビースパッツ(2007.04.01)
- 保育園バッグ×2(2007.03.31)
- ミニマムトレーナー。(2006.12.06)
「レシピ」カテゴリの記事
- レシピ★プレーン バターケーキ(2007.07.13)
- レシピ★簡単バニラアイス(2007.06.25)
- レシピ★さくさくシュガークッキー(2007.06.23)
- レシピ★バニラアイスクリーム(2007.06.21)
- レシピ 『スフレチーズケーキ』(2007.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
yukiさんこんばんは。
アイスクリームもおいしそう。。。
かき混ぜない簡単アイスクリームのようなので一度挑戦してみます。
スフレチーズケーキもう一度挑戦してみました。
やっぱり最高においしい。
ところで、底の型紙はどうやってはずすかコツ教えてください。
2度とも失敗しました。表面がめちゃくちゃに・・・
投稿: naoko | 2007年6月25日 (月) 23時05分
この前のバニラアイスより簡単?美味しそう~
バニラアイスでも、色々作り方があるんだね~♪
yukiさんて、ホント器用だよね~。レース編みシンプルだけどすっごく可愛い~♪かぎ針て、憧れるんだよね(^^*)でも、わたし不器用だからね~(笑)
投稿: toko | 2007年6月26日 (火) 16時30分