大ちゃん★4歳のバースディケーキ
7月13日は大ちゃんの4歳のお誕生日でした。
昨日は、パパの実家でお誕生日会ということで、夕食をいただいてきました。
大ちゃんリクエストの
『バースディケーキ』♪
前の日にスポンジを焼いて、当日デコレーション。
蒸し暑かったので、生クリームを扱うのに一苦労^^;
冷蔵庫をフル活用して、何とか出来上がりました。
今年は、かなり具体的に注文されたので、その通りに作ってみたの。
① 白いスポンジで~
② 中にみかん(缶詰の)が挟まってて~
③ 白いクリームで~
④ 上にパラパラのチョコが乗ってて~
⑤ ブルーベリーとイチゴが乗ってて~
⑥ 銀色で丸い小さいのが、パラパラってあって~(アラザンのこと)、
⑦ 「4」のロウソク立てるの~。
って。(笑)^^
イチゴはキレイなものがなくて乗せられなかったけど、
変わりにさくらんぼをデコレーション♪
どうでしょう?
自分で考えなくて済んだので、結構楽だったかも(笑)
中身はプレーンなスポンジで、
缶詰のみかんを、2段挟んでます。
上に、さくらんぼ・ブルーベリー・ラズベリー・マンゴーなど。。。
スポンジも生クリームも、軽く仕上げたので、
お義母さんも喜んでくれました。
また今年1年、無事に過ごせますように^^
読んでくれてありがとうございます!
レシピブログにも参加してみました^^
お帰りの最は、ぜひぜひ応援よろしくお願いします!
美味しいレシピが盛りだくさん^^
↓↓↓↓ ←クリック!
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- お菓子教室♪コーヒーロール(2007.09.21)
- アップルパイ(2007.09.18)
- 27th BirthDayCake(2007.09.17)
- ティラミス(2007.09.14)
- 大人気のスフレチーズケーキ♪(2007.09.13)
「★デコレーションケーキ」カテゴリの記事
- 27th BirthDayCake(2007.09.17)
- 大ちゃん★4歳のバースディケーキ(2007.07.16)
- いちごのシャルロット♪(2007.05.31)
- 春ちゃん☆1歳のバースディ(2007.04.06)
- ひな祭りケーキ♪(2007.03.04)
「★特別な日のお菓子」カテゴリの記事
- 27th BirthDayCake(2007.09.17)
- 大ちゃん★4歳のバースディケーキ(2007.07.16)
- こどもの日★チョコレートケーキ(2007.05.05)
- 春ちゃん☆1歳のバースディ(2007.04.06)
- ひな祭りケーキ♪(2007.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは♪
大ちゃん、4歳おめでとう~~~。
大ちゃん、大喜びですね!リクエストどおりのケーキ(*^^*)
私が食べたいわ~。
それにしても、いつ見ても完璧なデコレーションですね。
完璧です!
投稿: katz | 2007年7月16日 (月) 22時29分
なんてキュートなバースデーケーキなんでしょ♡
大ちゃん、4歳のお誕生日おめでとう♪
子供が言った何気ない注文をちゃんと見事に叶えてあげられるyukiさんに拍手~^^
最近生ケーキを食べてないので1カットいただいて帰ります( ̄ー+ ̄)
投稿: でめきん | 2007年7月16日 (月) 23時43分
わぁ~☆豪華なケーキ!おいしそう^^
大ちゃん、4歳オメデトウ♪
希望どおりのケーキでお祝いできて、よいお誕生日でしたね^▽^
・・で、さすがyukiさんのお子さまだわ。お願いの仕方が違うっ!
私だったら‘茶色いケーキ’(←チョコレートケーキの事ね)とか‘いちごのケーキ’くらいしか言えないよ^^;
投稿: smile | 2007年7月17日 (火) 21時27分
大ちゃんのお誕生日だったんですね!
☆おめでとうございます☆
欲しいおもちゃとかやっぱりあったんでしょうか?!
大ちゃんのケーキの注文、可愛いですね~♪
でも自分の言ったとおりのケーキを作って
もらえるなんて大ちゃんよかったですね!
投稿: もも | 2007年7月17日 (火) 21時46分
大ちゃんも7月生まれだったんですね^^
おめでとうございます♪
ケーキ、すごいですねーー!
おいしそうだし、何しろリクエスト通りなんて、大ちゃん、大喜びだったでしょうね^^
来月は、ソラも私も誕生日があります。
お近くだったらリクエストしたかったのにな^^
投稿: わっふる | 2007年7月17日 (火) 23時11分
わぉ~!だいちゃんお誕生日おめでとう~♪
HNが「だいちゃんのまま」な私としては
人事と思えませんです(笑)
すくすく育って下さいね~☆
投稿: だいちゃんのまま | 2007年7月18日 (水) 17時28分
お誕生日おめでとう!
本当に1年1年、無事に過ごすことが
こんなにも嬉しいことだって
子供が生まれてからつくづく思います。
すてきなケーキ!
注文どおりのケーキが出来上がって大満足だったでしょうね。
投稿: コッペ | 2007年7月19日 (木) 00時46分
大ちゃんおめでとう☆
素敵なケーキよかったね!
yukiさんも注文が多ければ多い程、作り甲斐があるんじゃない?
本当に素敵ねぇ。
投稿: nico | 2007年7月19日 (木) 09時15分
>> katz さん
こんばんは、ありがとうございます!!
多少ごまかしもありますが(笑)、
そこら辺は得意なのです^^;
投稿: yuki | 2007年7月19日 (木) 21時44分
>> でめきんさん
こんばんは、ありがとうございます!!
というか、ものすごく期待されちゃって、
それを作るしか、なくなっちゃったんですよね(笑)
でも、喜んでもらえたのでよかったです^^
投稿: yuki | 2007年7月19日 (木) 21時45分
>> smile さん
こんばんは、ありがとうございます!!
私も白いのとか黒いのとか、そういうリクエストだと思ってました。
まさかこんなに具体的とは~!!
ビックリです。大人になったなぁ~・・・なんて^^
投稿: yuki | 2007年7月19日 (木) 21時47分
>> もも さん
こんばんは、ありがとうございます!!
欲しいおもちゃ!あったみたいで、
雑誌の広告とかみながら、
「これとってもおもしろそうだな~。。。」なんて、聞こえるように独り言(笑)
笑えるので、ちゃんと買ってあげました^^
投稿: yuki | 2007年7月19日 (木) 21時49分
>> わっふる さん
こんばんは、ありがとうございます!!
え~!そらくんとてんちゃんのバースディケーキなんて、
近かったら、お願いしてでも作らせてもらうのに(笑)
あの笑顔のためなら、頑張っちゃいますよ~!!
投稿: yuki | 2007年7月19日 (木) 21時51分
>> だいちゃんのまま さん
こんばんは、ありがとうございます!!
私も他人とは思えません(笑)
すくすく育ちすぎて大変なので、ちょっと手伝ってくださいよ~!なんちゃって^^
投稿: yuki | 2007年7月19日 (木) 21時56分
>> コッペ さん
こんばんは、ありがとうございます!!
ホント、子供が無事に育ってくれることが、
こんなに嬉しいなんて^^
昔はこんな自分を想像もしてなかったのに^^
投稿: yuki | 2007年7月19日 (木) 21時59分
>> nico さん
こんばんは、ありがとうございます!!
コメントもありがとう!
報告お待ちしてますからね!
頑張って~!!!
投稿: yuki | 2007年7月19日 (木) 22時00分
こんばんわ!はじめまして^^真輝ママと申します。
いつも素敵なデコレーション参考にさせていただいております。
本当にお上手でうらやますぃです・・・★
私はデコレーションケーキを作り始めて半年の超初心者で、デリケートな生クリームの扱いに毎回悪戦苦闘しております。。(゜ロ゜;)
デコレーション用に良い感じの硬さに泡立てても、ケーキのに塗っている間に、どんどん表面がボソボソになって硬くなってくるんです・・・。触りすぎなんでしょうか・・・汗?
それと、Yukiさんのお使いになっている丸口金とバラ口金は何号のものをお使いですか?結構大きいやつですよね?
クオカにも売っていますか?よろしければ教えてくださると幸いです^^
お返事お待ちしております。
投稿: 真輝ママ | 2007年8月24日 (金) 22時44分
>> 真輝ママ さん
こんにちは、初めまして!
コメントありがとうございます^^
触りすぎも、もちろんボソボソになってしまう原因の1つですが、
もしかすると、生クリームの脂肪分が原因かも。
何%のものを使ってますか??
40%以上の脂肪分が高いものだと、ボソボソになりやすいです。
慣れないうちは、35%とかのライトな生クリームを使うと比較的失敗がありません。
ちなみに私は、「中沢」の35%のものを使うことが多いかな。
もし、ライトな生クリームを使っても失敗してしまう場合は、
クリームの立て過ぎか、やっぱり触りすぎかも。
クリームを氷水にしっかり当てて泡立てることも、とても大事です。
丸口金の大きさはいろいろ持ってますが、このケーキ(18cmホール)に使ったのは、
直径14mmのもので、クオカでは「丸口金#13」と同じものです。
ひな祭りケーキに使ったバラの口金は、直径15㎜のもので、クオカでは、「バラ口金#3」と同じものです。
私もそうでしたが、やっぱり何度も失敗するとわかってくるかも。
きっともう少しすれば、コツをつかめると思います
^^
投稿: yuki | 2007年8月25日 (土) 11時20分
さっそくお返事ありがとうございました^^
&返信が遅くなってしまいすみません;;
はい、ご指摘どおり、生クリームの脂肪分は43パーセントの物を使っておりました。脂肪分が高いほうが旨味があるのかと思って(笑)
でも、初心者には不向きなんですね~、初めて知りました。次回はもう少しライトなものを使って挑戦してみます!
口金の件も詳しく教えてくださりありがとうございます~
yukiさんのひな祭りケーキの花びらがメチャメチャ可愛くて真似したくなってしまいました★
さっそくクオカで買います★
本当に丁寧にお答えいただいてありがとうございました!
これからも、もしかしたら色々質問させていただくかもしれないですがまたアドバイス貰えればと思います。
よろしくお願いします~!!
投稿: 真輝ママ | 2007年8月27日 (月) 20時16分
いえいえ、どういたしまして^^
ちなみに、ひな祭りに作ったケーキは、ドーム底の大きさが15cmです。
もし18cmとか、少し大きめのものを作るようでしたら、口金も1つ大きいサイズにした方がいいかもしれません^^
投稿: yuki | 2007年8月31日 (金) 11時46分